小さな園芸館
 小さな園芸館 > 園芸用語 > ホ~
園 芸 用 語
「ホ」から始まる園芸・ガーデニングに関する園芸用語の一覧表。
  花の写真索引
  剪定の基本
  用土の基本
  肥料の基本
  水やりの基本
  春に咲く花
  初夏に咲く花
  夏に咲く花
  秋に咲く花
  冬に咲く花
用 語 用 語 の 説 明
 苞
  (ホウ)
花を構成する部分の一つで、芽やつぼみを包んでいるもの。
通常、葉が変形して出来たもので、苞の上に花を生じて花を保護する葉的器官の役目をしている。
アジサイ、オシロイバナ、サルビア、ジンチョウゲ、ハナミズキ、ポインセチアなど。
「苞葉」(ホウヨウ)
 萌芽力
  (ホウガリョク)
樹木の芽が萌(モ)え出る力。
特に、不定芽(フテイガ)について用いる言葉。
萌芽力の強いものに対して、刈り込みなどを行う。
 苞 葉
  (ホウヨウ)
通常、葉が変形してできたもの。
苞の上に花を生じ、花を保護する葉的器官の役目をしている。
「苞」(ホウ)
 穂 木
  (ホギ)
接ぎ木をする時に、上に乗せる方の株のことをいう。
穂木を育てることを目的とする。
 捕 殺
  (ホサツ)
害虫などを捕らえて、殺すこと。
 保水性
  (ホスイセイ)
用土が水を保持する能力。
保水性の高い用土は、一般的に肥料を保つ保肥力も高くなる。
「水もち」
 ポット
  
「植木鉢」の総称。
狭義には育苗用のポリエチレンポットをさすことが多い。
ほとんどが黒色であるが、黒以外の色もある。
「ポット」に植えた苗を「ポット苗」という。
 ポット苗
  (ポットナエ)
ビニール製の容器などに植えられている苗のこと。
地植えやコンテナなどに植え替える事を前提にした、容器栽培の苗。
「ポット」
 ほふく茎
  (ホフクケイ)
地面をはうように伸びる茎。
一般的に、グラウンドカバーに重宝される。
這ってのびる性質を「ほふく性」という。
 ポンポン咲き
  (ポンポンザキ)
たくさんの花弁が重なって咲く、花の咲き方の一つ。
全体的にマリの様な形になっている。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
HOMEページ「小さな園芸館」
園芸用語「ホ~」TOPへ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006- A Pretty Garden ALL Rights Reserved.